こんにちは😃琢海塗建です。

8月に入りとてつもなく熱いですね🥵

お客様もお盆休みがない方なので、弊社もお盆休みを返上して、塗装工事をしています😄

塗装工事は塗り重ねがあるため、こちらの都合でお休みにすると塗装えの影響がでます。

一度下塗りを塗り始めると、中塗り→上塗りと塗り切らないと良くないです。

お休みを作るための段取りを組むのではなく、お家にとってベストの選択肢をしています。

8月は、8/1着工の姫路市網干区で戸建住宅の塗装工事と

もう一件は、8/8着工の宍粟市で美容室の塗装を行なっています☝️

網干区のお家は、屋根はスーパーガルテクトでのカバー工法での張り替え!!

外壁は、弊社が誇る多彩仕上げ工法での施工です。

弊社は、建築塗材メーカー【スズカファイン株式会社】のWB多彩仕上げ工法の、数少ない認定施工店として、実績を作ってきました。

既存のサイディングボードに特殊工法で模様を付け、張り替えたような風合いにする事ができます🤲

網干区のお家は、現在大屋根のカバー工法が本日終わり、外壁の方は多彩色仕上げの中塗りまで行いました。

宍粟市の美容室は外壁の高圧洗浄が終わり、遮熱塗料による屋根の下塗り→中塗りまで行いました😄

2件とも順調に段取り良く進んでおります🤲

弊社は代表が職人を率いる班と、職長が職人を率いる班の2班体制で、完全自社施工の職人直営店です。

職人でもある代表が、色決めから施工まで行う自社一括管理で、中間マージンなどかかりませんし様々なサービスが可能です。

工務店やハウスメーカーよりも安く施工する事ができます。

安心できる、施工・保証・価格をお客様に提供いたします。

 

弊社お客様からの完全オリジナルメイドなので、1ヶ月に2件のお客様のみ、施工を行う完全予約制での施工を行なっています🤲

弊社の徹底的にこだわり抜いた塗装施工を、多くのお客様に届けたいですね😊

塗装をする際に、まずは塗料グレードからの選定になります。

そちらについて少しお話しします🤲

塗料グレードには、アクリル・ウレタン・シリコン・フッ素・無機・光触媒など多くあり、お家に使用するこれらのグレードの前に【水性か弱溶剤】にわかれます。

塗料は適材適所が重要で、それらをしっかり提案できる塗装業者を選びましょう。

低価格帯の塗料グレード 

 

低価格帯の塗料【ウレタン樹脂系】は

初期投資が少なく手軽に塗装を行えるのが魅力です。ただし、耐久性や防水性に劣る可能性があるため、定期的なメンテナンスが必要です。短期間でのリフレッシュには向いていますが、長持ちさせたい方には注意が必要です。

中価格帯の塗料グレード

 

中価格帯の塗料【シリコン樹脂ラジカル系】は、価格と性能のバランスが取れた選択肢です。耐久性や耐水性にも優れており、少しでも長く美しい状態を保ちたい方に最適です。長期的なコストパフォーマンスを重視する方におすすめします。

ハイエンドの塗料グレード

 

ハイエンドの塗料【フッ素樹脂・無機系】は最も品質が高く、耐久性や美しさを求める方にぴったりです。特殊な機能を持つものや、デザイン性に優れた塗料が揃っており、一度の塗装で長期間にわたって外観を保つことができます。投資としても価値のある選択です。

弊社琢海塗建は、職人直営店なので、他社の中価格帯グレードの費用で、ハイエンド塗料を使用する事が可能です。これは完全自社施工なので、下請けへの中間マージンなどもなく、適正価格でコスパの良い施工が可能です。

外壁塗装の選び方ガイド

 

外壁塗装を行う際に、自分のお家の外壁ニーズに合った塗料グレードを選ぶことは非常に重要です。まず最初に考慮すべきは、耐候性です。外壁は常に雨風や紫外線にさらされるため、耐久性の高い塗料を選ぶことで、塗装後の持ちが大きく変わります。日差しが強い地域や雨の多い地域では、特殊な耐候性を持つ塗料を選ぶことで、劣化を防ぎ、家の美観を長期間にわたり維持することができます。

次に考慮すべき要素は、色持ちです。購入したばかりの時は美しい色合いでも、時間が経つにつれて褪せてしまう塗料もあります。高グレードの塗料は、色素がしっかりと定着し、環境要因に影響されにくいため、美しい外観を保つことができます。さらに、色持ちが良いことで再塗装の頻度が減り、長期的なコスト削減にもつながります。

また、塗料の仕上がり感も考慮するポイントです。マット仕上げや光沢仕上げなど、仕上がりの質感は建物の印象に大きく影響します。自分の好みや周囲の環境に合った仕上がりを選ぶことで、より満足度の高い仕上がりを得ることができます。

お色に関して迷っているお客様へは、弊社で提案もさせていただきます。

さらに、環境に配慮した塗料を選ぶことも大切です。水性塗料や環境に優しい成分を使用した塗料など、健康や環境への負荷を減らす選択肢も増えています。これにより、居住空間の安心感が高まるだけでなく、地域の環境保護にも寄与できます。

ですが、1番大切な事は、お家の建材に合う塗料選択が1番大切な事です。

適材適所の材料を使用する事によりお家を長持ちさせる事ができます。

琢海塗建では、代表自ら現調→打ち合わせ→施工→完工まで一括管理しています。

施工に関して、一月に2件のお客様の施工を職人達とこなししています。

最後に、信頼できる施工業者との相談も重要です。自分のニーズや地域の気候条件に基づいて適切な塗料グレードを提案してくれる業者を選ぶことで、より確実な施工結果を得ることができます。業者とのコミュニケーションを大切にし、自分の希望をしっかりと伝えた上での選択をお勧めします。

これらのポイントを踏まえた上で、自宅に最適な塗料グレードを選ぶことが、外壁塗装の質を高め、住まいを美しく保つための第一歩となります。信頼できる情報と専門家のアドバイスを受けながら、ぜひ慎重に選んでください。

事前相談でお悩み解決!

 

外壁塗装を行う際、塗料グレードの選定は非常に重要な要素の一つです。塗料のグレードによって、耐久性や美しさが大きく変わり、結果として住まいの価値にも影響を与えるのです。そこで、当社では専門家による事前相談を通じて、お客様の疑問やニーズをしっかりと確認し、最適な塗料グレードの選定をサポートしています。

まず、私たちはお客様の住まいについて詳しくヒアリングを行い、建物の状態や立地条件、お客様のご要望に沿った塗料グレードを提案いたします。たとえば、外壁の環境や日当たり具合、過去の塗装歴などを考慮し、それぞれの条件に最も合った塗料を選定することで、性能面でも美観面でも満足のいく結果を生み出すことができるのです。

加えて、私たちの提供する情報はただの選定にとどまらず、各グレードの特徴や利点を詳しく説明いたします。初めて外壁塗装を検討されている方にも安心していただけるよう、耐候性、色持ち、コストパフォーマンスなど、選ぶ際に考慮すべき要素についても丁寧にご説明致します。

このように、お客様に合った適切な塗料グレードを選ぶことは、長期的な視点で見ればランニングコストや維持管理の負担を軽減することにも重要です。私たちは、お客様が理想とする住環境を実現するために、一緒に考え、しっかりとサポートしてまいります。ぜひ、外壁塗装を検討される際には、当社にお気軽にご相談いただき、充実した選定サポートを体験してみてください。

姫路外壁塗装は弊社にお任せ下さい。

 

 

 

CONTACTお問い合わせ

LINE

友だち登録後メッセージを送ってください。

MAIL

TEL

上記の番号でつながらない場合、090-6205-6585におかけください。