こんにちは、姫路職人直営店の琢海塗建です。

寒い日々が続き温度低下に伴い塗料の乾きが悪く施工不良になるのを防ぐため、今月は戸建住宅の塗装は一旦暖かくなるのを待ち、剛材の塗装日々をしております。

今回は、塗料選定の重要性についてお伝え致します。

外壁材に最適な塗料を見つける!

Point01
塗料選定の重要性

 

外壁の美観や耐久性は、選ぶ塗料に大きく左右されます。同じ外壁材でも、選ぶ塗料の種類や質によって、見た目や耐久性に顕著な差が出ることがあります。

Point02
施工後の満足度を高めるために

正しい塗料選びは、施工後の満足度を大きく向上させます。外壁を塗り替えた瞬間の美しさだけでなく、数年後の劣化具合も考慮した選択が必要です。

Point03
外壁材に合わせた塗料の選び方

外壁材ごとの特性に応じた塗料選びが、長期的な耐久性や満足をもたらします。木材、金属、コンクリート、サイディングボード、モルタルのそれぞれに適した塗装方法と材料を理解することで、理想の外壁を実現できます。

選定基準とポイント

外壁材に最適な塗料を選ぶ際には、いくつかの重要なチェックポイントを考慮する必要があります。まず第一に、耐候性です。外壁は常に厳しい気象条件にさらされるため、選択する塗料は雨、風、太陽光に耐える必要があります。耐候性が高い塗料を選ぶことにより、外壁の美観を長期間保つことが可能となり、定期的なリフォームの手間を減らすことにもつながります。

外壁の塗料グレード!

外壁塗材には大きくわけて以下のグレードがあります。

塗料のグレードには、アクリル、ウレタン、シリコン、ラジカル制御型、フッ素、光触媒、無機などがあり、耐用年数や価格が異なります

塗料のグレードの特徴

  • アクリル樹脂:低価格な塗料ですが、耐候性が低く外壁や屋根ではあまり使用されません。
     
  • ウレタン樹脂:耐候性があり、膜厚に塗りやすく透湿性があります。
     
  • シリコン樹脂:耐候性があり、酸やアルカリに対する抵抗性や耐熱性に優れています。
     
  • ラジカル制御型:人気急上昇のグレードで、耐久年数は約12~15年です。
     
  • フッ素:耐久年数は約15~20年で、単価は高めです。
     
  • 光触媒:耐久年数は約15~20年です。
     
  • 無機:耐久年数は約20~25年で、単価は高めです。

塗料グレードの選び方は我々琢海塗建がお家の調査を行い、長年の経験から適切な塗料を選定させていただきます。

次に考慮すべきは密着性です。塗料は外壁材にしっかりと密着する必要があります。特に、木材や金属素材は化学的に反応しにくいため、適切な下地処理が不可欠です。密着性の高い塗料を選ぶことで、剥がれや色あせを防ぎ、持続的な美しさを確保できます。

色の選び方も重要な要素の一つです。外壁の色は姫路で住宅の印象を大きく変えるため、周辺環境や個々の好みをしっかりと考慮する必要があります。また、色によって熱吸収率が異なるため、姫路の気候や地域特性を踏まえて選ぶこともおすすめです。

最後に、塗料のメンテナンス性についても考えるべきポイントです。メンテナンスが簡単で、汚れが付きにくい塗料を選ぶことで、長期的に見てコスト削減に繋がります。これらのチェックポイントを意識しながら、外壁材に最適な塗料を選ぶことが、理想の住空間を実現するための第一歩となります。

お客様からのお声を大切に

当社姫路の「琢海塗建」が手掛けた外壁塗装の実績は、数多くのお客様の期待に応えてきた証です。外壁材と使用した塗料の組み合わせが、どのように美しさと耐久性を生んだのか、その一例をここでご紹介いたします。

まず、外壁材が木材である太子町のお客様の事例です。この住宅では、自然素材ならではの温かみを大切にしながらも、耐久性を求められました。そこで、ウレタン塗料を使用することで、水分や湿気による劣化を防ぐだけでなく、木材本来の質感を生かした美しい仕上がりと低価格で実現しました。その結果、見た目の魅力だけでなく、長期間にわたって安心して住まえる環境を提供できました。

次に、ご紹介するのは金属製の外壁を持つ商業店舗の事例です。金属外壁は、湿気や環境の影響を受けやすいため、特に適切な塗料選びが重要です。このプロジェクトでは、耐候性に優れたラジカル制御型シリコン塗料を選択し、外壁の耐久性を大幅に向上させました。店舗のイメージに合わせたカラーバリエーションも豊富に提案し、洗練された印象を演出することができた結果、多くの顧客から高い評価を得ることができました。

姫路市白浜町のサイディングボード外壁の住宅においては、フッ素塗料を使用しました。塗装の仕上がりがそのまま住まい全体の印象に大きく影響します。当社では、色の選定から塗装の質感まで、細部にわたって拘りを持って施工を行いました。フッ素塗料は、強力で耐水性のある膜を形成し、外壁を美しく保護するため、施工後数年たってもその美しさが失われません。

これらの事例はほんの一部ですが、当社の姫路での外壁塗装がどのようにしてお客様の悩みを解決し、美しい住まい作りに貢献しているかを示しています。これからも、外壁材に最適な塗料選びを追求し、施工実績を積み重ねてまいります。

CONTACTお問い合わせ

LINE

友だち登録後メッセージを送ってください。

MAIL

TEL

上記の番号でつながらない場合、090-6205-6585におかけください。